ジカマナイタ
ジカマナイタ
ジカマナイタ
ジカマナイタ
ジカマナイタ
ジカマナイタ
ジカマナイタ
ジカマナイタ
1
8

ジカマナイタ

販売価格¥7,980 (Tax inc.)
/

獲得ポイント:

- pt

在庫あり
  • Visa
  • Mastercard
  • American Express
  • JCB
  • Amazon
シェラカップまとめ買いキャンペーンについて

脚を付けるという発想。
木の温もりを感じる2WAY仕様のマナイタ。

アカシアを使用した脚付のマナイタ。天板単体でも普通のマナイタとして使用できる2WAY仕様。素材の良さを活かしたナチュラルなアイテムに仕上がっています。

#tokyocradts

FEATURE

アカシアを採用

アカシアを採用

ナチュラルな素材感や風合いを楽しんでいただけます。

天板単体でも使用可能

天板単体でも使用可能

脚パーツを使用せず、天板単体としても使用可能。

スリムな収納

スリムな収納

脚パーツは折りたたんだ天板に挟んで収納できます。幅を取らずバックパックやコンテナにスリムに収まります。

モジュール設計

モジュール設計

脚パーツは「ジカテーブル」と共通のモジュール設計。シーンに合わせて天板を組み替えれば、よりミニマムなスタイルが可能に。

組み立てが簡単

組み立てが簡単

X型の脚パーツのツメ部分に天板をひっかけて、天板本体を開くだけでセッティング完了。

ジカマナイタ ディテール画像

SPEC

材質
天板:アカシア、脚:AES、収納ケース:ナイロン
サイズ
展開サイズ:W39×D24×H11cm
収納サイズ:W40×D12×H4cm(収納ケースを除く)
重量
920g(収納ケースを除く)
生産国
中国
梱包内容
天板、脚、収納ケース、取扱説明書
使用上の注意
・本製品は天然の木材を使用しているため、木目や色の濃淡に個体差があります。素材の特徴としてご了承ください。
・本製品は素材の特性上、水分を含んだ後に乾燥すると反りが発生します。
・本製品の四隅は、荷重が掛かると脚が外れやすいです。食材を切る際は中心部を使用し、四隅は切った食材を置く場所としてください。

REVIEW / Q&A

Customer Reviews

Based on 19 reviews
53%
(10)
5%
(1)
16%
(3)
21%
(4)
5%
(1)
秀次 藤下
期待ハズレ

まな板本体は良いので、使っていますが、まな板の脚が粗悪なので、まな板がぐらつくので、もっとしっかりとした物の方が、安定すると思います。率直な個人的な意見です。すいません。

真也 山本
いいですよー

すごく使いやすいし、思ったよりコンパクトになるのでちょっとした登山なんかにも使ってます。
オシャレなんで使ってて気分が上がります笑

亮太 佐藤
ジカマナイタ

見た目で一目惚れで購入を決めた。
他の人のコメントと材質とをちゃんと読んでおけばよかったなぁ。
脚部が弱い、不安定。
まな板ではなくテーブルとして使おうかな

圭祐 下原
まな板の足が。。

取り付けにくいのと、あの値段で足部分の素材が安価だなぁと。

石下智之
ジカマナイタ

買った人だけがわかるジカマナイタの良さ!最高です!

佐藤宏樹
ジカマナイタ使いやすい!!

サイズ、重さ、ウッドの質感!!
最高です。思ったいた感じのまな板で、満足度は良きです。使い勝手も重厚感もあり安定していました。(足は付けてないですが)
ただ、一つ最終仕上げが、左右差がありました。表面仕上げが片側は、しっかりと、ツルツルしていましたが、片側は、ザラザラ。仕方なく木工用のペーパーで、自分でヤスリがけしました。オイルも塗っておきました。使用後、ナイフの傷は、入りましたが、あじかなぁって感じです。やはりザラ付きはどうしても出ました。再度ペーパーかけをしてオイルでなじませないといけないですがね。
ギヤーを育てる意味では問題ないですが、他のロットは?どうなのか?知りたいですね。
後は、分かっていましたが分割式の為、肉汁が、合わせ面よりテーブルに流れてしまうのは仕方ないですかね。
これから育てるには、最高のギヤーですね!!楽しみです。

修 田口
脚が外れやすい

脚をつけたまま持ち上げるとまな板が閉じてしまう。というか、これはまな板でしょうか?木製のミニテーブルのような気がします

ご評価いただき、誠にありがとうございます。脚をつけた状態で、4つ角の対角線上2点をお持ちいただくと、マナイタを閉じずに運べます。テーブルとしても、マナイタとしてもお客様のお好きなように使っていただけますと幸いです。

佳祐 青木
じまないた

匂いが少し強い

D
D
パタってならないように

脚をつけてまな板として使うと多少グラつきがあるのが気になりますが、そんな硬いもの切る予定はないので許容範囲です。ジカテーブルと同じで食材をのせたまま不用意にまな板を動かさないよう注意が必要です。無意識に天板持ってしまうことが多々ある。大きさもあるし天板だけで使う分には調理しやすかったです。でもかっこいいし切り安いので脚をつけて使ってます。

y
y.s
アイデア

アイデア、デザインは良いけど土台のプラがちょっと弱い、癖がつきやすいところがマイナスかな。

RECENTLY ITEMS