焚火台マクライト
焚火台マクライト
焚火台マクライト
焚火台マクライト
焚火台マクライト
焚火台マクライト
焚火台マクライト
焚火台マクライト
焚火台マクライト
焚火台マクライト
焚火台マクライト
1
11

焚火台マクライト

販売価格¥9,980 (Tax inc.)
/

獲得ポイント:

- pt

在庫あり
  • Visa
  • Mastercard
  • American Express
  • JCB
  • Amazon
シェラカップまとめ買いキャンペーンについて

グループでも、ソロでも。
この焚火台に境界はない。

わずか794gの軽量。グループでも、ソロでも使えるバックパックに収まるスリムな収納サイズ。コンパクトなのに30〜40cmの薪も組める大きな火床。ごとく位置を2段階で調節可能だから焚き火調理も自在。組み立て、灰の処理も簡単だから気軽に本格的な焚き火をお楽しみください。

#tokyocradts

FEATURE

バックパックに難なく入る

バックパックに難なく入る

収納サイズは21×40cm。横幅が狭いスリムな形状でバックパックに難なく入れられます。

驚きの軽さ

驚きの軽さ

本体重量はこの大きさにして僅か794g(ゴトクは含まず)

遠火料理はスタンドにゴトク

遠火料理はスタンドにゴトク

遠火で調理したい時や、薪を沢山くべて暖をとりながら調理したい時はスタンドにゴトクを設置します。

じっくり料理には側面パネルにゴトク

じっくり料理には側面パネルにゴトク

熾火や炭でジックリ調理したいときは側面のパネルにゴトクを設置します。

滑りづらい加工と落下しにくい構造

滑りづらい加工と落下しにくい構造

本体とゴトクはお互いに段差でぶつかり合う構造の為、不意に落下しにくくなっています。

横風から熾火を守る構造

横風から熾火を守る構造

火床パネルの傾斜と、左右のパネルが風防の役割となって、熾火や灰が風で舞うのを低減します。

薪が組みやすい構造

薪が組みやすい構造

火床には3つの梁があり、それをしっかり垂直荷重で支える構造になっています。

組み立てが簡単

組み立てが簡単

組み立て方法はいたって簡単で3ステップで完了します。

片付けらくらく

片付けらくらく

灰を捨てる際には、片側の風防を取り外して捨てるとラクに処理できます。

マクライトの調理性能を引き出す煉鉄板

マクライトの調理性能を引き出す煉鉄板

マクライトのフレームと風防パネルに乗る設計で、調理の幅が広がります。
煉鉄板はこちら

焚火調理もお手のもの。

焚火調理もお手のもの。

ゴトクをスタンドに置いたり、本体側面のパネルの上に置いたりすることで火床との距離を変えられます。

焚火台マクライト ディテール画像

SPEC

材質
本体、ゴトク:ステンレス(SUS304)
収納ケース:ポリエステル
サイズ
組み立てサイズ(ゴトク除く):W36×D40×H32cm
収納サイズ(収納ケース除く):W21×D40×H2.5cm
重量
本体:794g / ゴトク:135g
耐荷重
ゴトク(スタンド設置):7kg
ゴトク(側面パネル設置):7kg
火床:15kg
生産国
中国
梱包内容
本体、ゴトク、収納ケース
その他 注意事項等
※特許出願済み(特願2021-166286)
※本製品はステンレスの薄板を使用しております。そのため熱による歪みや、使用中の状態でクセが付くなどの変形が発生します。また、風防パネルは未使用の状態でも製造上の理由で若干の湾曲が生じます。予めご了承ください。

※耐久性に関して
焚火台がどれぐらいの使用まで耐えうるのかはお答えするのが難しいです。使用状況、環境要因もあり、一概には言えないためです。軽量化するために0.3mmのステンレス板を使っており、使用にあたって歪みやクセがつくなどの変形は発生してしまいます。別途、交換可能なパーツを販売する場合には、TOKYO CRAFTSのホームページにてお知らせいたします。

※燃焼効率に関して
開発時、灰が白くなるまで燃え尽きることを確認できております。マクライトは本体の火床パネルの傾斜、スリット配置により、燃料効率を高める工夫は施してあります。ただし、薪の組み方、薪の状態によっては燃え残りが発生する場合も考えられます。

REVIEW / Q&A

Customer Reviews

Based on 455 reviews
84%
(380)
11%
(49)
3%
(15)
0%
(1)
2%
(10)
コレル
最初の一台にうってつけ

組み立てやすく軽量コンパクト、丈夫で大きな薪も置きやすい、空気も取り込めるので燃焼効率も良いと感じました。他の人に勧めるにはベターです。単体では風に強いわけではなく暖を取りづらい所だけ注意が必要です。

堂全 川中
思ってたより大きい

まだタイミングが合わず使えてないですが思ってたより大きかった。今までピコグリルを使ってたのですか偽物も多くなりそれと同じように思われるのも嫌だったので違うものをと前から気になってたこちらを購入させてもらいました。
これから使って見て良し悪しを見てみたいと思います。
まぁどこ見ても評価が良いし売れてるので当然のことながら使い心地は良いのだと思います。
これから使うのが楽しみです。

m
miyaji
これを上回る焚火台は見当たらない

今まで焚火台は4台くらい使ってきましたが、このマクライトが一番のお気に入りです。
収納は薄くて軽い、使用時には大きく使えて灰の片付けもラクです。
すぐに歪むかと思ったらそうでもないし、厳しくなってもこの価格なら躊躇なくリピートできますね。

ゴトク用の長い棒が着脱できないのが唯一のマイナスポイントでしたが、最近はカスタムパーツが出回っており、もはや自分にとっては完璧な焚火台になりました。
これを上回る焚火台はちょっと出てこないと思います!

佑大 深田

焚火台マクライト

ゆーき
初心者にも使いやすいです

今年に入ってからキャンプに行きだして初めて買った焚火台ですがとても使いやすいですし、お手入れもかんたんです。

初心者にはとてもいい焚火台だと思います

k
kz
期待通り

YouTubeで見てた通りのデザイン性&使いやすさで購入して良かったです。

奈帆 尾崎

焚火台マクライト

良く燃える!

本日マクライトデビュー。
焚き木が良く燃える!
『上段が高すぎ下段低すぎ』みたいなレビューを購入前に見たけれど、良く燃えるがゆえに、上段でも高すぎる事は無かった。

調理特化の焚き火台と言って問題無いと思う。

細かな灰が、かなり下に落ちるのは今回感じた唯一のデメリットと言えるかも知れないけれど、焚き火シート使用が前提ならば、フィールドを汚す事は無いので問題無し!

T
Tomozo
最高

軽くてコンパクトで使い勝手がいい。組み立ても簡単。

諸戸茂記

マカライトの焚き火台は扱い易く後始末も簡単で軽くて最高です、後は耐久性だけですありがとうございました。

RECENTLY ITEMS