ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)
1
13

ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定)

送料無料

販売価格¥39,800 (Tax inc.)
/

獲得ポイント:

- pt

在庫あり
本商品は予約商品の為、キャンセル対応不可となります。 ご確認の上、ご購入ください。
予約商品のため、ポイントの利用ができません。
  • Visa
  • Mastercard
  • American Express
  • JCB
  • Amazon
【2023年3月24日(金)以降にご注文頂いたお客様】
2023年5月下旬お届け予定

ミニマル。開放感。快適。
全てを妥協しないTCテント。

”ダイヤモンド張り”を思わせるフォルムとグレーカラーが織りなすシャープで洗練されたデザイン。「視界が広く開放的なリビング」と「過不足のない寝室」を効率よくレイアウトし、ミニマルでありながら快適な空間を実現しました。

#tokyocradts

FEATURE

多様なアレンジ

多様なアレンジ

前面パネルはシーンに合わせて切り替え可能。春夏秋冬、全てのシーズンに対応。

過不足なく快適な居住空間

過不足なく快適な居住空間

前側は居住空間を広く使え、一方で後ろ側ではコットを置けるだけの空間を確保。

優れた通気性

優れた通気性

前面と後方パネルをメッシュにでき夏場でも涼しく快適に過ごせます。

快適な就寝スペース

快適な就寝スペース

就寝位置にメッシュを設置。
UTコットはこちら

開閉可能なサイドパネル(片側のみ)

開閉可能なサイドパネル(片側のみ)

サイドパネルには3連ジッパー

サイドパネルには3連ジッパー

巻き上げ可能なスカート

巻き上げ可能なスカート

夏は涼しく、冬は暖かく快適に過ごせます。またスカート部分の素材はケアのし易いポリエステル。

通気性と遮光性に優れたTC素材

通気性と遮光性に優れたTC素材

コンパクト収納

コンパクト収納

収納サイズ23×23×50cmで、バイクへの積載やボックスに収まるサイズ感です。

自分だけのプライベート空間から広がる風景をお楽しみください。

自分だけのプライベート空間から広がる風景をお楽しみください。

STEP1:本体を広げて、後方の2箇所をペグダウンします。

STEP2:メインポールを組み立てます。

STEP3:メインポールの先端を本体先端のグロメットに通し,自在付き二又ロープをかけます。

STEP4:二股ロープを左右対称45度の位置にペグダウンして、メインポールを立ち上げます。

STEP5:自在ロープの長さを調整してテンションを掛けてください。

STEP6:サブポールを組み立てます。

STEP7:テント内にサブポールを潜り込ませ、先端をグロメットから出しエンドキャップを嵌めます。

STEP8:自在付きロープ(長)でペグダウンします。

STEP9:本体の前部と側部をペグダウンします。

STEP10:後部のループに自在付きロープ(短)を取り付けてペグダウンします。

STEP11:最後にベンチレーション部分のベルクロをセットして完成です。

ダイヤフォートTCソロテント(2023年5月下旬配送予定) ディテール画像

SPEC

材質
本体:TC(ポリエステル65%、コットン35%)、マッドスカート:ポリエステル
ポール:アルミニウム
ペグ(大):スチール
ペグ(小):アルミニウム
ケース:TC(ポリエステル65%、コットン35%)
サイズ
収納サイズ23×23×50cm
組み立てサイズW330xD275xH215cm(ポール、ロープを除く)
重量
総重量(約)7.5kg
生産国
中国
梱包内容
本体x1、メインポールx1SET、サブポール2SET、キャリーバッグx1、ポールケースx1、ペグケースx1、ペグ(大)x2、ペグ(小)x10、エンドキャップx2、自在付き二又ロープx1、自在付きロープ(長)x2、自在付きロープ(短)×1、取扱説明書
生地について
・本製品は綿とポリエステルの混紡生地(以下TC生地)です。TC生地の特性上、織ムラ、織キズは避けられない事ですのでご了承ください。
・TC生地多少の色ムラ、織ムラがございます、独自の風合いとしてご容赦ください。
・TC生地の特性上、縫い目にシーム処理を施せません。完全防水ではない事をご了承ください。
・通常のポリエステル生地に比べ、TC生地は均一に撥水処理する事が難しい為、雨などで濡れると水を吸う所と吸わない所で色目が違って見える事や、パネルごとに色目が違って見えることがあります。予めご了承ください。
・撥水加工は、ご使用を重ねますと性能が低下します。市販の撥水スプレー等を、それらの説明書をよく読んだうえでご使用ください。また、ご自身の撥水スプレーのムラによっても濡れたときに水を吸う所と吸わない所の差異が生じます。
・TC生地はポリエステル生地と比較して、濡れたまま放置するなどでカビが発生しやすいです。一度カビが発生すると除去する事は難しいので注意してください。
・ 大雨、降雪など悪天候時のご使用はお控えください。
その他 注意事項等
ロゴはテント本体1箇所、キャリーバッグに1箇所付いています。

REVIEW / Q&A

Customer Reviews

Based on 33 reviews
82%
(27)
15%
(5)
3%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
最高でした

ソロテントの一軍確定致しました。
中の居住性、高さ、立てやすさ、大変満足です。フォルムもカッコよくて、グレーが他のテントともあまり被らず、優越感にも浸れます。
ただ前方のセンターポールの張り出しが結構前までの距離が必要なので、サイトの狭い場所など、場所取りは考えなくてはならないかもですね。
平日キャンパーの自分には無縁の悩みなので問題はなしです。笑

すーじーQ
待望のテント

パップテントかティピーテントで迷ってる時にTOKYO CRAFTSからテントが出ると聞いてからずっと待っていました。
<良かった点>
中は十分に広いです。コットと荷物、椅子とテーブルが入る。立って着替えが出来る。
・大きさの割に収納がコンパクト。収納バッグがコンプレッションになっているのも嬉しい点。
・中から眺めが楽しめる。まだ寒かったですがコットで寝ながらメッシュにして夜景を楽しみました。
<気になった点>
・ピンと張るのが難しい。他の方の写真を見る限りコツを掴めればピシっといけるのか。
・今までナイロン製のテントを使用していたので仕方ないが、収納時重い。

収納がコンパクトになるためバイクでも行けそうですが、重さを考えると車以外だとちょっとキツイかもって印象でした。
暖かくなってきたら更に活躍しそうな予感です。

h
hi-lite
マジで一押しです!

キャンプ歴3年目で最高なソロテントに巡り会えました。設営もタープのように立てやすく幕内も思っていた以上にソロでは十分な広さがあってこれからのキャンプライフが楽しみになりました。

k
koppe
ダイヤフォート購入

ひと目見た時から衝撃を受け即購入させていただきました。基本的にソロ幕を探していたので、タナさんの拘りが伝わってくる幕でしたのでファーストロットで迷わず購入。結果過ごしやすい幕に感激。次はこの幕専用のグランドシートや拡張オプションなど販売していただけたら嬉しいです。

瓜生 英世
キャンプ沼を埋める逸品

テントは幾つか持っていますが、商品紹介を見てすぐに購入を決めました。そのスタイル、機能性、居住性、その他諸々に魅了されたといっていいでしょう。先日初張りを行いましたが、簡単に設営することができました。特に魅力を感じたのは、無駄のない設計です。細部に目配りの行き届いた製作者の良心を感じることができました。もうテントに関してはもう沼にこれ以上沈むことはないと思います。ありがとうございました。

ガルマ
ソロ用テントに最適です

まさにタープのように快適なテントです!
ダイヤフォートTCはまさにタープのように張りやすく、そして使いやすくてカッコ良いテントです。 外見はスタイリッシュですが、メッシュやサイドの入り口など使い勝手も抜群。 幕内もタープなしでもソロで十分に過ごせる快適な空間が作れて快適です。

8
830
ソロキャンプに最適なテント

程よい大きさで、テントの中も圧迫感なく快適に過ごせました。

勉 遠藤
サイコーのテント!

自分の理想のテントについに巡りあいました。
全面メッシュでおこもりもサイコーで、夏場が楽しみです。家族から解放されて、とことん自分時間を追求したいと思います。

知き 田中
カッコいい

早く使いたいです

康雄 荻田
ソロ+0.5くらいで、とても良いです!

届いた一週間後に早速お気に入りのキャンプ場で初張りしました。
気になっていた空間ですが、ソロには十分で、寝床だけで考えればデュオも全然いけます。
今回は奥にローコットをおいて、
他はフリースペースで活用しました。寒かったため、夜からお籠りしましたが、ストーブ入れて、テーブルとチェア二脚でちょうど良い感じです。設営も困る事はなかったので、良いテントと思います。

RECENTLY ITEMS