インナーテント

インナーテント

찾다

インナーテントって必要?役割やメリット・選び方のポイントを解説

テントは雨や日差しを防ぐ外側のテントだけでなく、「インナーテント」を用いて二重構造にすることで、さらに快適空間を作れます。

インナーテントは、フライシートとセット販売の製品やそうでないものがあり、どれを選んだらいいか分からない人も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、インナーテントの役割やメリット、選び方を詳しく紹介します。

  • 寒さで眠れなかった……。
  • テントの結露が酷い……。
  • 朝になると蚊にたくさん刺されている……。

など、テントの使用感に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

インナーテントとは?

インナーテントとは、雨・風・日差しを防ぐフライシートの中に使う、名前通り「内側のテント」のことです。多くの場合は、寝室スペースとして使用されます。

テントは、2枚を重ねて設営する"ダブルウォールテント"とメインテント1枚で設営可能な"シングルウォールテント"に分かれます。

ダブルウォールテントは、外側のフライシートと内側のインナーテントの2枚が設営に必要なため、セット販売が基本です。

対して、メインテント1枚でも設営できるシングルウォールテントは、インナーテントが絶対に必要なわけではありません。しかし、シングルウォールテントもインナーテントをプラスすることで、より快適なテント空間が作れます。

シングルウォールテントの場合、製品によってメインテントにインナーテントが標準装備されていたり、インナーテントがオプション(別売り)だったりします。

また、単体で購入できるインナーテントも販売されています。

インナーテントの役割

インナーテントの主な役割は、

  • 虫対策
  • 結露防止
  • 保温効果

です。

虫対策

虫に悩まされることが多い夏キャンプ。朝起きたら、何ヶ所も蚊に刺されている人も多いのではないでしょうか。蚊などの嫌な虫たちは、ドアパネルやテント裾の隙間から侵入します。

対して、インナーテントは壁や床が一体となっており、ドアパネルを閉め切れば密室になるため、虫の侵入をブロックできます。また、ほとんどのインナーテントはドアパネルをメッシュ素材に切り替えることができるので、風通しも良好です。

結露防止

特に寒い時期のテント内は、外気より気温の高い状態です。そのため気温差でテントの内側に結露が発生し、酷い時は寝袋・衣服・荷物が濡れてしまうこともあります。

インナーテントを使ってテントを二重構造にすれば、空気の層が一つ増えます。外気とテント内の気温差が緩和され、結露の軽減が可能です。

保温効果

広々したテントは快適な反面、寒い時期はテント全体が温まりにくく、特に寝ている時に非常に寒く感じます。インナーテントを使えば小さい空間を作れるので、人の体温や呼気でも温まりやすく、寒さが軽減されます。

またインナーテントはドアパネルを閉め切ると、密室状態にすることが可能です。そのため床と一体化していないフライシートよりも、温まった空気をキープできます。

インナーテントを使うメリット

多くの役割を担うインナーテントには、さらに以下の3つのメリットがあります。

  • 設営が簡単
  • タープ泊が可能
  • メインテントより安価

それぞれのメリットを詳しく解説します。

メリット①設営が比較的簡単

インナーテントの設営方法は「吊り下げ式」と「スリーブ式」の2種類です。

吊り下げ式は、メインテントを設営後にメインテントとインナーテントの接合部分を繋いで吊り下げます。対してスリーブ式は、インナーテント本体に2本のポールを差し込んで設営します。

どちらも、簡単に短時間で設営可能です。

メリット②タープ泊が可能に

インナーテントの中でも吊り下げ式は、単独では自立しない"非自立式テント"です。対してスリーブ式のインナーテントは、単独で自立可能です。

スリーブ式は、テントの中だけでなくタープ下にも設営可能です。気候のよい時期は、開放感が魅力のタープ泊も楽しめます。

メリット③メインテントと比べて安価

インナーテントはフライシートとセット販売されるもの以外に、「オプション(別売)」や「インナーテント単体」で販売される製品があります

雨風・日差しを防げる機能を持つメインテントと併用するため、防水性・撥水性・UVカット機能はさほど必要ありません。そのためメインテントに比べて安価で、購入しやすい点がメリットになります。

インナーテントを選ぶときのポイント

インナーテントを購入する際は、以下の4つのポイントを押さえると快適空間を作れる製品が選べます。

  1. 純正インナーテントはあるか
  2. 「吊り下げ式」か「スリーブ式」か
  3. 素材はキャンプスタイルに合うものを
  4. サイズはメインテントに合わせる

ポイント①まずは純正のインナーテントがあるかの確認を

吊り下げ式の場合、純正品でないインナーテントを選ぶと、メインテントとインナーテントの接合位置が合致しない場合があります。吊り下げ式を選択する場合、純正品があるか必ず確認しましょう。

スリープ式は自立するため、さまざまなテントで使えます。純正品にこだわる必要はありません。

ポイント②「吊り下げ式」か「スリーブ式」か

前述のように、インナーテントには吊り下げ式とスリーブ式の設置方法があります。改めてそれぞれの特徴を詳しく解説します。

-吊り下げ式の特徴

吊り下げ式は、メインテント1枚で設営する「シングルウォールテント」用のインナーテントです。

メインテントを設営後にメインテントとインナーテントの接続部を繋いで吊り下げるため、短時間で簡単に設営可能です。

リビングスペースを広く取りたい昼間はインナーテントを設営せず、夜に就寝スペースとして使用する時だけ取り付けるなど、柔軟な使い方ができます。

接続部分の合う純正のインナーテントや互換性のあるインナーテントでないと、上手く設営できないので注意してください。

-スリーブ式の特徴

スリーブ式は、本体に2本のポールをクロスに差し込んで設営します。自立式のため、純正品に限らず、さまざまなテントと組み合わせて使用可能です。

ワンポールテント・トンネルテント・シェルターテントなどと使うことで、カンガルースタイルのキャンプが楽しめます。

単独で自立するため、インナーテント単体で販売される製品もあります。

ポイント③それぞれの素材の特性をチェック

インナーテントには、さまざまな素材が使われます。各素材にメリット・デメリットなどの特徴があるので、キャンプスタイルに適した素材を選びましょう。

-「メッシュ素材」は通気性に優れており夏におすすめ

夏キャンプにおすすめなのが、通気性抜群の「メッシュ素材」のインナーテントです。ただしフルクローズできないので、寒い時期のキャンプには適しません。

-「ポリエステル素材」は丈夫かつ軽量で初心者向き

速乾性が高く結露しても乾きやすく、軽量で扱いやすいポリエステル素材のインナーテント。価格が比較的安価な点も嬉しいポイントです。

-「コットン素材」は結露防止効果が高い

風合いがよく、ナチュラルな雰囲気のコットン素材のインナーテント。通気性もよく結露しにくいのがメリットです。

ただし他の素材に比べてやや高価で、重さがあるのがデメリットになります。

-「ナイロン素材」は登山用としてもおすすめ

軽量で、耐久性の高いナイロン素材。過酷な環境が多く、荷物を軽くしたい登山でのテント泊に適しています。価格は比較的高い傾向にあります。

ポイント④サイズはメインテントにあったものを選ぶと◎

セット販売の純正品の場合は、当然メインテントとのサイズ感はばっちりです。

ただし単体のインナーテントを購入する場合は、メインテントとのサイズ感を確認する必要があります。リビングスペースと就寝スペースが、好みのバランスになるサイズ感のインナーテントを選びましょう。

TOKYO CRAFTSのテントラインナップ

TOKYO CRAFTSでは、インナーテントと合わせて使える快適なテントを多数ラインナップしています。

インナーテント標準装備「ウィングフォート」

ファミリー・グループキャンプにおすすめな「ウイングフォート」。トンネルテントとシェルターテントの良いとこどりのテントです。

通常、トンネルテントやシェルターテントは布一枚で設営する「シングルウォールテント」です。ウィングフォートは雨や日差しからテントをガードする、アウターパネルが付く二層構造になっています。

アウターパネルは跳ね上げて、キャノピー(庇・ひさし)としても使用できます。さらにキャノピーを上げたまま、フルクローズも可能。突然の風雨でも濡れることがありません。

4人でゆったり使えるインナーテントは、嬉しい標準装備です。

セット購入でインナーテント付属「テンビシェルター」

テンビピシェルター」はドームテントとトンネルテントの魅力を併せ持つ、新しいスタイルのテント。

2本平行に並んだポールに、3本目のポールをクロスさせて設営します。トンネルテントの居住性とドームテントの設営しやすさを同時に実現しています。

オプション(別売)のインナーテントは4人がゆったり寝られるサイズです。家族でワイワイと、デュオでゆったりと楽しめます。お得なセット販売もおすすめです。

純正インナーテントあり「ダイヤフォートTCソロテント」

ソロキャンプにおすすめな、美しい張り姿が魅力の「ダイヤフォートTCソロテント」。

設営のしやすさや高い天井が魅力のワンポールテントに、さらに1本ポールを加えることで、ワンポールテントのデメリットである天井付近の閉塞感を解消しています。

オプションのインナーテントは、4方向にメッシュ素材を採用し、夏も虫の心配をせず涼しく過ごせます。

セット購入でインナーテント付属「モントープ」

箱型で開放感のある居住空間が魅力のデュオテント「モントープ」。

メッシュパネルを3面に採用し天窓が設置されており、採光の確保や夜の星空観察が可能になりました。室内にいながら、自然を身近に感じられるテントです。

オプションのインナーテントは、コットが2台置けるゆったりサイズ。お得なセット販売もおすすめです。

インナーテントがあるとないでは快適さが違う!

防虫対策・寒さ対策・結露対策と、多くの役割を果たすインナーテント。メインテントにプラスすることで、キャンプがさらに快適になります。

インナーテントは形状や使われる素材もさまざまなので、キャンプスタイルに最も適したものを選びましょう。

ぜひメインテントにピッタリのインナーテントを選んで、さらに快適なテント空間を作ってください。

더 읽으십시오

최근 항목