キャンプ&アウトドアに最適なスパイス調味料
アウトドア用スパイスとは?
アウトドア用のスパイスはさまざまなスパイスが配合された、一つあれば味が決まる調味料です。塩・コショウなどを1つ1つ持ち歩かなくても、スパイス1本で味付けが簡単にできます。
アウトドア用スパイスがあれば手軽に美味しく調理できるため、キャンプのみならず家庭でも活躍する便利なアイテムです。
キャンプで使う調味料のタイプ
キャンプで使用する調味料は「粉末タイプ」と「液体タイプ」に分かれ、それぞれ特徴が異なります。
粉末タイプ
粉末タイプの調味料には、塩や砂糖、コショウなどがあり、アウトドア用スパイスも粉末タイプに該当します。粉末タイプは振りかけるだけで味が決まるため、とても便利。調理後でも、調味料を一振りすれば簡単に味の濃さを調節できるのも魅力です。
また液体タイプに比べて、持ち運びやすい商品が多いのも魅力の一つ。パウチに入れれば幅を取らずコンパクトに収納ができます。液体が漏れ出る心配もないので、厳重にパッキングする必要もありません。
持ち運びやすさ重視で、味付けも簡単にサッとしたい方にピッタリの調味料です。
液体タイプ
液体タイプには醤油やソースなどがあります。粉末のアウトドア用スパイスに対して、濃厚な味付けができるアウトドアソースは液体タイプに該当します。食材を漬け込んだり、塗って焼いたりと、ひと手間かけることで美味しい料理が出来あがります。
ただし水分を含んだ液体のため、持ち運びには注意が必要。持ち運ぶ際は、液だれしない密閉容器に移して使用しましょう。
液体タイプは、アウトドアで少し凝った調理を楽しみたい方におすすめの調味料です。
キャンプで使うアウトドア用スパイスの選び方
ここからは、アウトドア用スパイスの選び方のポイントを5つ紹介していきます。
- 作る料理との相性を考える
- キャンプだけでなく自宅で使えると便利
- パウチタイプだと持ち運びも簡単
- 賞味期限が長く常温保存できるタイプが良い
- 素材を選ばず使える調味料がベスト
アウトドア用スパイスをどのように選べばいいか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
選び方①作る料理との相性を考える
アウトドア用スパイスは、作りたい料理に合わせて選びましょう。塩やコショウ、油など、使用する可能性が高い調味料は常備しつつ、その他作りたい料理と相性の良いアウトドア用スパイスを持っていくのがベストです。
ただし料理の内容が決まっていない場合は、肉や魚、サラダなど幅広く対応できるアウトドア用スパイスを用意しておくと安心です。
選び方②キャンプだけでなく自宅でも使えると便利
サッと一振りで味付けできるアウトドア用スパイス。家庭の味付けにも使える汎用性の高いアウトドア用スパイスだと便利です。
匂いや癖が強いものだと使うシーンが限られ、家の中に匂いが充満してしまいます。家庭でも使用したい場合は、肉や魚、サラダなどオールマイティで使えるスパイスがおすすめです。
選び方③パウチタイプだと持ち運びも簡単
アウトドア用スパイスは瓶タイプが多く販売されていますが、パウチタイプだと持ち運びに便利。重ねたり隙間に入れ込んだりできるため、幅を取らずコンパクトに持ち運べます。
使用時はパウチからそのまま振りかけると、スパイスが出過ぎてしまう可能性がある点には注意しましょう。使用する際は、小さなスプーンがあると便利です。
選び方④賞味期限が長く常温保存できるタイプが◎
アウトドア用スパイスは、賞味期限が長く常温保存できるタイプがおすすめ。使用頻度によっては賞味期限が切れてしまう場合も。また開封後、冷所保存が必要な調味料は特に夏場の保管場所を考える必要があります。
キャンプで使いつつ自宅でも消費していくのがベストですが、できるだけ賞味期限が長く、常温保存が可能なアウトドア用スパイスを選びましょう。
選び方⑤素材を選ばず使える調味料がベスト
アウトドア用スパイスには料理に合わせて使うタイプがありますが、スパイスがバランス良くブレンドされているタイプは素材を選ばず使用できます。
さまざまな料理で使用できるため、キャンプで作る料理が決まっていない場合や家庭で使用する場合など、さまざまなシーンで大活躍します。
汎用性の高いアウトドア用スパイスを1つ持っておくと、とても便利です。
キャンプに持って行きたい調味料
ここからは、キャンプで活躍する調味料を紹介していきます。最低でも、塩・胡椒・油は持って行きましょう。、作りたい料理やシーンに応じて、その他の調味料を合わせて持って行くことをおすすめします。
塩・胡椒・油は必須の調味料
調理をする際、必ずと言っていい程使用するのが、油や塩・胡椒です。
油にはオリーブ油、サラダ油、ゴマ油など種類があります。パスタやアヒージョではオリーブ油、風味を付けたい調理であればゴマ油など、料理によって合う油を持っていきましょう。
また下味によく使用する塩や胡椒も必須アイテムです。調理した料理に使うことで味のアクセントにもなります。汎用性が高く、ないと困る塩・胡椒・油の3点セットは必ず持って行きたい調味料です。
醤油・砂糖・マヨネーズ・ケチャップ・ソースがあると便利
炒める、煮る、焼き付けなど、さまざまな調理法で活躍する調味料。味が濃く、各々が単体で味の決め手になります。
単体で使用するだけでなく、醤油+マヨネーズで醤油マヨネーズ、マヨネーズ+ケチャップでオーロラソースなど混ぜることで調理の幅も広がるため、あると便利な調味料です。
ただしマヨネーズ、ケチャップ、ソースは開封後に冷所で保管しなければならない点に注意が必要。家庭用サイズだとクーラーBOX内でかさばるため、使い切りタイプ、別途コンパクトな容器に小分けする、小さいサイズの商品を選ぶと良いでしょう。
あると便利な調味料
上記で挙げた調味料の他にも、BBQにあると便利な焼肉のタレ、さまざまな料理に活躍するめんつゆ、さっぱりしたい時に活躍するポン酢などがあると便利です。
「酢+醤油=ポン酢」のように調味料同士を合わせて作れる調味料ですが、持っていく調味料の数が多くなり手間もかかります。特に自家製にこだわりがなければ、シーンに応じて持って行くと便利な調味料です。
焼肉のタレ、ポン酢はマヨネーズ等と同じく開封後、冷所で保管しなければなりません。使い切れない容量の場合は、別途コンパクトな容器に移して持っていきましょう。
TOKYO CRAFTSの厳選素材が使われたアウトドア用スパイス2種
TOKYO CRAFTSのおすすめアウトドア用スパイス2商品を紹介していきます。気になるスパイスがあったらぜひチェックしてみてください。
和風スパイス 沁 -SHIM-
九州のあごだし専門店「味の和光」と共同開発した、どんな食材にも合わせやすいアウトドア用スパイス。国内産の素材で作った「だし」を使った和風スパイスで、だしのうまみを引き出しつつ、あっさりとした味はさまざまな料理で活躍します。
また保存料や着色料、甘味料も使用していないため、小さいお子様がいても安心して使用できます。パッケージはパウチ仕様で、手軽に持ち運べるのも魅力の一つです。
肉スパイス 滾 -TAGI-
肉スパイスもあごだし専門店「味の和光」と共同開発したアウトドア用スパイス。燻製したパプリカのスモーキーな香りが料理を引き立て、強めのガーリックが食欲をそそります。
牛肉のうまみを引き出す数種類のハーブが入っているため、肉料理との相性は抜群!食材に「滾」をかけるだけで味が決まります。
「沁」同様、保存料や着色料、甘味料を一切使用していません。またパッケージもパウチ仕様なため持ち運びに便利です。
好みのアウトドア用スパイスを見つけてキャンプ飯を楽しもう!
アウトドア用スパイスの特徴や選び方、TOKYO CRAFTSのおすすめスパイスなどを紹介しました。アウトドア用スパイスはさまざまなメーカーから、多種多様な商品が販売されているため、好みの味を見つけるのに時間がかかるかもしれません。
しかし、数種類のスパイスが生み出す旨味やコクを一度で体験したら、アウトドア用スパイスの魅力にハマること間違いなし!好みのスパイスを見つけて、キャンプ飯を存分に楽しみましょう。TOKYO CRAFTS公式通販ではキャンプ・アウトドア用品を多数取り揃えております。キャンプテーブル、焚火台、コット、シェラカップ、テントなど様々なキャンプ道具を購入することができます。特に人気の軽量焚火台のマクライト、ソロテント、ファミリーテント、タープ、焚き火シート、バーベキューコンロなどぜひご覧ください。